46_鹿児島県 旅行

【砂風呂以外も魅力的】指宿の観光モデルコース【そうめん流し・最南端・絶景】

※アフィリエイト広告を利用しています。

アイキャッチ10230 指宿観光モデルコース

こんにちは、そうま灯火です。

鹿児島県の薩摩半島最南端の「指宿(いぶすき)」は、砂風呂(砂蒸し温泉)で有名な観光地です。

もちろん、砂風呂は特徴的で是非とも体験してほしいのですが、指宿市の魅力はそれ以外もたくさんあります!

今回は、指宿のおすすめスポットについてモデルコースを解説します。

指宿市モデルコースのおすすめスポット

  • 必食グルメ!そうめん流しはサブメニューも充実。市営と民営はどちらがおすすめ?
  • 最南端の駅、最南端の終着駅…最南端スポットへ行こう!
  • 別名「薩摩富士」。美しい開聞岳と周辺スポットへ!
  • 海、山…指宿周辺の絶景スポットはバラエティ豊か!
  • 砂風呂・砂蒸し温泉だけじゃない!拠点のおすすめは指宿市山川(やまがわ)エリア。
そうま灯火

鹿児島県の指宿市は薩摩半島の最南端に位置します。

何度も訪問している経験をもとにおすすめスポットをまとめました!

ぜひ、景観、食事、温泉に優れた指宿を楽しんでみてくださいね!

鹿児島県「指宿(いぶすき)」へのアクセス

指宿エリアは鹿児島県薩摩半島の南端に位置しており、鹿児島市街地(鹿児島中央駅)から約1時間、鹿児島空港空港から約1時間30分でアクセスすることができます。

鹿児島中央駅から指宿駅までは快速「なのはな」や特急「たまて箱」を利用することもできますが、指宿エリアは公共交通機関はそれほど多くないためレンタカーを借りて周遊ドライブがおすすめです。

指宿エリアに行くためには、鹿児島市を経由することになる(大隅半島から船で上陸もできますがレアな方法)ので鹿児島市の観光と合わせることもオススメのルートです。

鹿児島市について01
鹿児島中央駅
鹿児島市について02
天文館むじゃきの名物「しろくま」

指宿必須グルメ:唐船峡そうめん流し

唐船峡そうめん流し01
唐船峡そうめん流し

指宿には海の幸や山の幸たくさん名物がありますが、私の一押しは「唐船峡そうめん流し」です。

唐船峡そうめん流しは、そうめん流し発祥の地で潤沢な水源を利用した名物となっています。

唐船峡と呼ばれる渓谷の中で食べるそうめんは絶品で、夏場は特に気持ちの良いロケーションの中で涼しく食事をすることができます。

唐船峡そうめん流し02
お店へは渓谷を下っていきます
唐船峡そうめん流し03
エレベーターあり

「そうめん流し」とは

そうめん流しについて
くるくると回るそうめん

そうめん流しと聞いて「竹と水を使って、そうめんを高いところから低いところへ流す」もの想像するのではないでしょうか。

実は、竹を使って高いところから低いところへ流すのは「流しそうめん」であり、「そうめん流し」はテーブルで回る水流にそうめんを流すことを指します。
「流しそうめん」と「そうめん流し」は似て非なるものなのです!

そうめん流しの特徴は、テーブル席でクルクルと回る水流でそうめんを食べること。

それにより、水の冷たさがいつまでも継続する座ってゆっくり食べられる、流しそうめんのように一方通行ではないので自分のペースで食事をできるという利点があります。

市営「唐船峡そうめん流し」と民営「長寿庵」

唐船峡そうめん流し・長寿庵01
唐船峡そうめん流しは2店舗あり

唐船峡の中にはそうめん流しのお店が2つあります。

市営の唐船峡そうめん流しと民営の長寿庵です。

2つの店において基本的なメニューに違いはありませんが、お店の雰囲気がやや異なります。

市営唐船峡そうめん流しはカラフルでキャッチーな内装に対して、長寿庵は木目調を基調にしたシックなデザインとなっています。

個人的には焼き鳥のサイドメニューがあり、唐船峡の景観とマッチしている長寿庵がおすすめです!

エレベーターに近いのは市営唐船峡そうめん流しですので、移動における利便性を重視するのであれば市営が良いかもです。

市営唐船峡そうめん流し01
市営唐船峡そうめん流しの内観
市営唐船峡そうめん流し02
カラフルなテーブルが特徴
唐船峡そうめん流し・長寿庵02
長寿庵の内観。滝や水路のある落ち着いた雰囲気
唐船峡そうめん流し・長寿庵03
シックな色調、木目調が特徴

唐船峡そうめん流しのおすすめメニューは、そうめんはもちろんですが魚を使った料理がおすすめです!

鯉の洗い、鯉こく(鯉の味噌汁)や鱒の塩焼きなど、唐船峡のキレイな水で養殖されており抜群の美味しさでした。

長寿庵では焼き鳥も売られており、そちらも美味でした。

唐船峡そうめん流し・長寿庵04
そうめん、魚のフルセットがおすすめ
唐船峡そうめん流し・長寿庵05
養殖されている鯉

「唐船峡」は散策も面白い

唐船峡01
唐船峡には神社もあります

唐船峡はそうめん流しのお店が大部分を占めるのですが、ちょっとした散策をするのもおすすめです。

キレイな渓流の流れが常に側にあり、景観と音で楽しむことができます。

チョウザメの泳ぐ池があったり、釣り堀や桟橋があったりとユニークな散歩となりました。

私が訪問した時にはエレベーターホールに「篤姫」のつまようじアートが展示されており思わず見入ってしまいました。

唐船峡02
チョウザメ発見!
唐船峡03
水の豊富な散歩道

最南端スポットのおすすめ

枕崎 平和祈念展望台
平和祈念展望台(戦艦大和殉難鎮魂之碑)(枕崎市)

最南端の都道府県である沖縄県には鉄道がない(モノレールあり)ため、鉄道の最南端スポットは鹿児島県にあります。

薩摩半島より大隅半島の方が南に位置するのですが、鉄道が伸びているのは薩摩半島のため「日本最南端の駅」は指宿エリアにて訪問できます。

観光名所ではないのですが、唯一無二のスポットなので忘れずに立ち寄りましょう!

最南端の駅:西大山駅

西大山駅01
日本最南端の駅「西大山駅」

JR西大山駅は指宿にある日本最南端の駅です。

日本最南端の終着駅は後述する枕崎駅なのですが、線路の位置関係上南に位置するのが西大山駅となります。

何もない無人駅ですが、日本最南端の駅の碑が建てられており、晴れていれば開聞岳の景観が見事です。

西大山駅03
開聞岳は残念ながら見えず
西大山駅02
周辺は何もない無人駅

最北端:稚内駅(北海道)

最東端:東根室駅(北海道)

最南端の終着駅:枕崎駅(枕崎市)

枕崎駅01
最南端終着駅

日本最南端の駅に訪問したら指宿市ではないのですが、枕崎駅(枕崎市)への訪問もおすすめです(西大山駅からは車で約40分程度)。

日本の南の端の駅であり、枕崎駅から稚内駅まで線路が続いていくと考えると感慨深いですね。ちなみに、枕崎駅から稚内駅までは3,140kmとのことです。

枕崎駅02
日本最南端の終着駅の碑
枕崎駅03
枕崎駅から稚内駅まで線路は続く
枕崎駅04
単線の無人駅
枕崎駅05
指宿まで約1時間、鹿児島中央駅まで約2時間40分

【薩摩富士】開聞岳と周辺スポットへ

開聞岳とハナビシソウ
開聞岳とハナビシソウ

開聞岳(かいもんだけ)は、「薩摩富士」の別名を持つ美しい独立峰です。

指宿エリアでは景観の一部として見え、観光名所も多く存在します。本章では開聞岳が美しい観光名所について解説します。

池田湖

池田湖01
池田湖からの開聞岳

池田湖は指宿にあるカルデラ湖で、九州で最大の湖です。

湖畔には四季折々の花が一年中植えられているため、花と調和した湖と開聞岳の景観を楽しむことができます。

また、幻の怪獣「イッシー」と呼ばれる謎の生物がいるという伝説があるユニークな湖です。

池田湖02
池田湖畔
池田湖03
四季折々の花(ハナビシソウ)

川尻海岸

川尻海岸
川尻海岸からの開聞岳

川尻海岸は開聞岳の東側に位置する海岸です。

観光地というわけではありませんが、海岸線と開聞岳の景観が魅力的です。海岸を散歩してゆっくりと指宿の海を楽しむことができます。

枚聞神社【薩摩一宮】

枚聞神社01
薩摩国一宮:枚聞神社

枚聞神社(ひらききじんじゃ)は、薩摩国の一宮ですが境内はそれほど広くなく、手軽に散策することができます。

池田湖と開聞岳の間に位置しているため、開聞岳や池田湖と合わせての訪問が便利です。

琉球国一宮である沖縄県の波上宮(なみのうえぐう)を除けば、最南端に位置する一宮となります。

【豊前国一宮:宇佐神宮】あわせて読みたい
枚聞神社02
朱色の美しい本殿
枚聞神社03
神馬の碑

指宿周辺の絶景スポット

指宿周辺の絶景スポット
千貫平自然公園(南九州市)

指宿市周辺には絶景スポットが多くあり、海の絶景と山の絶景をどちらも楽しめるところが特徴的です。

海辺からスカイライン(山間のドライブウェイ)まで30分以内でアクセスできるため、同日に巡ることも十分可能です。

知林ヶ島(ちりんがしま)

知林ヶ島01
知林ヶ島に続く道

知林ヶ島(ちりんがしま)は、指宿市の東側に位置する無人島です。

知林ヶ島の特徴は砂州の島となっており、潮が引いている時だけ渡ることができます。

知林ヶ島まで続く道は「ちりりんロード」として整備されており、休暇村指宿(きゅうかむらいぶすき)の施設駐車場からアクセスします。

知林ヶ島は無人島ですので計画的に渡るようにしましょう。潮の満ち引きによっては取り残されてしまう恐れがあります。

知林ヶ島02
対岸の大隅半島
知林ヶ島03
潮に注意して渡しましょう

千貫平自然公園(南九州市)

千貫平自然公園01
千貫平自然公園(せんがんびらしぜんこうえん)

千貫平自然公園(せんがんびらしぜんこうえん)は指宿スカイラインの途中にある公園です。

指宿市街地から30分程度でアクセスできる山間地帯で、展望台から絶景を臨むことができます。

展望台からは360度開けており、指宿市街地から開聞岳東シナ海といった指宿エリアの景色を満喫できます。

ちなみに、指宿スカイラインは有料道路であるのですが、隣の頴娃インターチェンジから有料区間となっており、指宿方面からアクセスする場合は無料です。

千貫平自然公園02
知林ヶ島と指宿市街
千貫平自然公園03
開聞岳と東シナ海

夢・風の里 アグリランドえい(南九州市)

夢・風の里 アグリランドえい01
夢・風の里 アグリランドえい

夢・風の里 アグリランドえいは、公園・キャンプ場などが一体となった施設で、千貫平自然公園から5分以内でアクセスできるためついでに立ち寄れる位置関係です。

ちょっとした公園がある子供連れの憩いの場所となっています。

景観としては個人的には千貫平自然公園の方が見ごたえがあったので、絶景目当てであればどちらかで良いでしょう。

夢・風の里 アグリランドえい02
アグリの鐘
夢・風の里 アグリランドえい03
爽快な指宿スカイラインドライブ

指宿市山川(やまがわ)エリアのおすすめ

指宿市山川
砂蒸し温泉はマストスポット

最後に指宿観光の際の拠点について、山川(やまがわ)を拠点にすることをおすすめします。

山川エリアには、指宿市街地エリアと同様に宿泊地や温泉があります。

また、指宿市街地は指宿エリアの中では東側に寄っており、指宿エリアにおける主要観光地は中央から西側に多いことが理由です。

ヘルシーランド 温泉保養館・露天風呂「たまて箱温泉」

ヘルシーランド01
ヘルシーランドの竹山

指宿市山川にあるヘルシーランドは、観光客と地元住民に愛される保養施設です。

中でも、露天風呂「たまて箱温泉」は人気口コミサイトの「行ってよかった日帰り温泉&スパ」部門で4年連続1位の実績がある人気露天風呂で必見です。

露天風呂以外でも、温泉保養館で日帰り入浴ができますし、山川砂むし温泉「砂湯里」も敷地内にあります。

ちなみに山川の砂蒸し温泉は秘境感が強いため、個人的には観光客向けにしっかり整備されている「砂むし会館・砂楽」をおすすめします。

ヘルシーランド02
温泉、露天風呂、砂風呂が全てある施設
ヘルシーランド03
地元民の憩いの場

指宿ロイヤルホテル

指宿ロイヤルホテル01
指宿ロイヤルホテル

指宿ロイヤルホテルは、指宿市山川エリアにほど近い海沿いに位置するホテルです。

オーシャンビューの部屋からは鹿児島湾を見渡すことができ、山川港や大隅半島を臨めます。

ホテルは全体的に落ち着いている雰囲気ですので、ファミリーよりは夫婦や友人、恋人に向いている印象でした。

指宿ロイヤルホテル02
朝焼けの景観
指宿ロイヤルホテル03
シックな客室

まとめ

本記事では、鹿児島県指宿のおすすめスポットについてモデルコースを解説しました。

指宿市モデルコースのおすすめスポット

  • 必食グルメ!そうめん流しはサブメニューも充実。市営と民営はどちらがおすすめ?
  • 最南端の駅、最南端の終着駅…最南端スポットへ行こう!
  • 別名「薩摩富士」。美しい開聞岳と周辺スポットへ!
  • 海、山…指宿周辺の絶景スポットはバラエティ豊か!
  • 砂風呂・砂蒸し温泉だけじゃない!拠点のおすすめは指宿市山川(やまがわ)エリア。
そうま灯火

鹿児島県薩摩半島の最南端に位置する指宿エリア。

アクセスは少々大変ですが、一見の価値のあるエリアであることは間違いないですね!

是非とも、鹿児島旅行の際には訪問を検討してみてくださいね。

以上、そうま灯火でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。

-46_鹿児島県, 旅行
-, , , , , ,